オルタネ―ターは、車に搭載されている小型の発電機です。
これが作動することによって電力を供給し、バッテリーを充電していますので、故障すると車が動かなくなります。
オルタネーターは故障してしまってから対応したのでは遅いので、故障する前兆を見抜くことが大切です。
故障の前兆としてはどのような症状が現れるのかを知り、また万が一故障してしまった場合はどのように対処すればよいのか
オルタネーターの故障が疑われる前兆症状にはさまざまなものがあり、ひとつではありません。
どれかひとつでも当てはまれば、故障が疑われますので注意が必要です。前兆症状を正しく理解して、故障する前に修理に出せるようにしましょう。
オルタネーターが上手く作動していないと、警告灯が点灯します。
特に走行中のバッテリーランプ点灯には注意が必要です。エンジンがかかり、車が動けばオルタネーターも動いて充電がされますが、走行中にバッテリーランプが点灯する場合は、正しく作動していない
故障の前兆
エンジンがかからなくなる、あるいは回転が不安定になる場合も、オルタネーターの故障の前兆です。
走行中に急にエンジンが切れたり、バッテリー交換をしてもかかりにくいかからない場合は、オルタネーターの故障を疑いましょう。
オルタネーターから異音がする場合は、ベアリングの劣化やベルトのゆるみなどが考えられます。
カラカラとした音がしたり、高い機械音がしている場合には、故障の可能性が高いです。
オルタネーターは故障の前兆を読み取って、事前に対処することが大切ですが、症状はさまざまで分かりづらいですし、ある日突然故障してしまうこともあります。
オルタネーターが故障すれば、素早く対処しなければなりません。
故障した際にはどのようなことを考えればよいのか、適切な対処方法を知っておきましょう。
オルタネーターが走行中に故障した場合は、速やかに安全な場所へ車を移動させましょう。
オルタネーターが完全に故障してしまうと、電力が供給できず、走行不能になります。
バッテリーが切れてしまった状態で動かせなくなりますので、事故などの危険性のない場所に移動させなければなりません。
安全な場所に移動させれば、レッカーを依頼して動かしましょう。
オルタネーター自体が故障していると、バッテリーを充電してもらっても、エンジンはかかりませんし、仮にかかってもすぐにまた走らなくなって危険です。
オルタネーターの耐久性は以前と比べて向上しています。
そのため故障するということは、他の箇所の消耗が進んでいる可能性もあります。
オルタネーターの寿命も10万キロと言われていましたが、現在ではその倍以上の走行距離でも故障しないこともありますし、車の中でも比較的長持ちする部品です。
オルタネーターの故障は車を長く使っているサインでもありますので、これを機会に買い替えを考える人もいるでしょう。
まとめ
完全に故障すると交換するのにも費用がかかりますが車に
詳しい方ならヤフオク等でリビルト品を購入してお店にお願いするのも手かもしれません。
この方法は保証等の関係でディーラーでは出来ませんが。
オルタネーターは完全に故障するといつ車が止まるか分からず非常に危険ですので、いかに故障の前兆を見抜けるかが大切です。
日ごろからメンテナンスをおこない、オルタネーターについても定期的に点検して、愛車を大事に使いましょう。