https://blog.with2.net/link/?id=2120018
車のトラブル・修理 PR

車の「パーキングブレーキ」が作動したまま知らずに運転・・に注意! このまま走り続けたら、どうなってしまうのでしょうか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車に取り付けられている「パーキングブレーキ」は、駐車時に車が動かないようにする装置ですが、強い制動力ではないため、軽くかけても走行することは可能です。

誤ってその状態で走行させてしまったら、車はどうなってしまうのでしょうか?

サイドブレーキをかけたまま走行すると…!?

車に取り付けられている「パーキングブレーキ」は、駐車時に車が動かないようにする装置です。

ただし、フットブレーキを踏むほど制動力は強くないので、パーキングブレーキを軽く踏んでもアクセルを踏めば走行可能です。

では、誤ってパーキングブレーキをかけたまま走行してしまった場合、車体にはどのような影響があるのでしょうか。

走行中にうっかり「パーキングブレーキを引く」ことのないように注意してください。

そもそもパーキングブレーキは大きく4種類に分類できます。

・運転席横にあるレバーを引くことでブレーキがかかる「レバータイプ(いわゆるサイドブレーキ)」

・運転席足元から伸びたグリップを手前に引く「スティックタイプ」

・ブレーキには足の左側のペダルを踏んで操作する「足踏み式」

・スイッチで操作する「電動ブレーキ」

どちらのタイプでも、パーキングブレーキを作動させた場合、「後輪ブレーキ」の効きは変わりませんので、万が一、クリープ現象で車が進んだり、車が勝手に動き始めたりしても、 傾く。 状況を防ぎます。

最新モデルの多くは、パーキングブレーキをかけたまま走行すると、車内に警告音を発したり、インパネに「P」マークの警告灯が点灯したり、「パーキングブレーキを解除してください」などの警告を発したりする。

ブレーキの踏み間違いを防止するために警告を表示します。

また、後輪に軽くブレーキがかかるため、走行中でも異常な加速や振動、異音を感じます。

通常、この段階でパーキングブレーキが解除されていないことに気づく人は多いと思いますが、その警告や違和感に気づかずに運転を続けてしまうとどうなるでしょうか。

「短距離であれば、パーキングブレーキをかけたまま走行しても大きな影響はありません。 落ち着いて停止し、再度パーキングブレーキを解除してください。 ただし、パーキングブレーキをかけたまま長距離を走行すると、ブレーキに強い負荷がかかり続けるため、ブレーキが効かなくなったり、ブレーキオイルに異常が発生したりすることがあります。

もしも誤ってパーキングブレーキをかけたまま長時間走行した場合には、念のため販売店または整備工場に相談し、車両の点検を受けてください。」

まとめ

このように、パーキングブレーキに負担がかかって放置してしまうと、ブレーキが効かなくなるなどの大惨事につながる可能性もありますので、そのような場合にはブレーキに異常がないか確認しておきましょう。

電動パーキングブレーキの多くは、シフトポジションに連動して作動する機構を備えており、ギアを「D」に入れると自動的にパーキングブレーキが解除されます。

そのため、基本的にパーキングブレーキの解除忘れは起こらないとされています。

一方、従来の「レバー式」「フット式」「スティック式」のパーキングブレーキは解除を忘れても走行可能ですので、発進前の解除忘れにご注意ください。

ABOUT ME
shimada550923
車を所有して約20年 車が好きで運転もカスタマイズも程々にやっております。 スポーツカーミニバンまでカスタムと車両のトラブルを色々体験してきました。 体験も載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。
車カスタムランキング
車カスタムランキング