オートバックスは日本全国にあり、自分の住んでいる地域にあるという人も多いのではないでしょうか?
オートバックスは、車用品の販売や取り付け、修理、車検など幅広いサービスを展開しています。
また、「オートバックスで車のタイヤ交換した場合、出張してくれるの?」という疑問をもっている人もいるのではないでしょうか?
オートバックスのタイヤ交換出張サービスについて解説しています。
これから、タイヤ交換を検討している人は、是非参考にしてみて下さい!
オートバックスにタイヤ交換出張サービスはある?
「タイヤ交換する際、わざわざ店頭に持っていくのが面倒くさい。」
「店頭での待ち時間が面倒。」
「少しお金がかかってもいいから、出張サービスがあるなら利用したい!」
このように考えている人も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、オートバックスにタイヤ交換出張サービスはありません。
ですが、オートバックスではネット予約することで、待ち時間を少なくしタイヤ交換できます。
また、電話でも予約可能です。
予約無しで行く場合、土日だと店舗にもよりますが、1時間以上待つ場合もあるので、事前予約は必須です。
オートバックスの営業時間は平日、土日祝日関係なく10時から19時、又は19時半です。
定休日は、月に1度休むという店舗が多いでしょう。
「オートバックスでタイヤ出張サービスがなくてがっかり」と思っている人もいるのではないでしょうか?
しかし、オートバックスは他のお店に比べるとタイヤ交換の費用が安くすみます。
ここからは、オートバックスのタイヤ交換サービスでのネット予約方法や、かかる費用についてみていきましょう!
オートバックスのタイヤ交換サービスはネット予約可能
オートバックスのタイヤ交換はネットから予約可能です。
ネット予約だと24時間いつでも予約可能なので、忙しい人にも嬉しいサービス。
オートバックスピットサービスでネット予約する方法は、下記の通りです。
1.オートバックスピットサービスで、地図や住所から自分が利用したいオートバックスの店舗を探します。
2.希望日時を選択し、タイヤ交換ができる時間から、希望の時間を選択します。
3.オートバックス会員の人は、会員番号と電話番号を入力することで、タイヤ交換の予約確定が完了します。
4.オートバックス会員でない人は、名前、電話番号、メールアドレス、メーカー、車種名、年式、次回車検日を入力して「ゲスト予約」が完了します。
オートバックスピットサービス以外にも、「オートバックス公式アプリ」からも予約できます。
また、「オートバックスドットコム」を利用することで、お得にタイヤ交換できるでしょう。
オートバックスでのタイヤ交換にかかる費用
オートバックスでタイヤを購入して交換する場合と、タイヤ交換のみをする場合によっても、タイヤ交換にかかる費用は違ってきます。
ここからは、それぞれの交換する場合の費用を見ていきましょう!
オートバックスでタイヤを購入して交換する場合
オートバックスには、さまざまなタイヤが売られていますが、特に大きいサイズのタイヤだと在庫がない場合もあります。
オートバックスでタイヤ購入する場合の相場は、1本あたり10,000円~50,000円程度必要でしょう。

前部取り替えるとなると、かなりの費用がかかってきますね。
また、オートバックスでは、ブランドタイヤを使用しているので、ある程度まとまった金額が必要になってくるでしょう。
タイヤ交換のみの場合
オートバックスでタイヤ交換する場合、タイヤのホイールサイズによって変わってきます。
タイヤ1本あたり、2,000円~6,000円が相場でしょう。
また、タイヤを追加で処分する場合、1本あたり540円(税込)かかってきます。
・16インチまで、2,160円(税込)
・17インチまで、3,240円(税込)
また、タイヤ4本交換すると工賃のみで、10,800円(税込)
これは、タイヤの本数によっても変わってきます。
まとめ
オートバックスのタイヤ交換出張サービスはありませんが、店頭でのタイヤ交換は可能です。
また、予約もネットや電話から予約しておくことで、スムーズに作業してくれるでしょう。
オートバックスのタイヤ交換は、タイヤを購入して交換する場合、タイヤ交換のみの場合によって、かかる金額が違ってきます。
自分のライフスタイルに合った方法で、快適にタイヤ交換していきましょう!
